2015-09-05

DeNA 社の StuDev 2015 に参加しました

はじめに

この記事は、DeNA 社のインターンシップである、StuDev 2015に参加してきた顛末を、自分のための記録および、今後のキャリアについて考える学生のために、ゆる〜〜く書き綴るものです。

最終日の懇親会にて、インターンシップの内容について公表しても OK とのことでしたので、内容も含めてなるべく詳細に書いていきたいと思います。ちょっと長くなるかもしれませんが、興味があれば読んでいただければ幸いです😆

そして、この場をお借りして、チームメンバーおよびメンターの皆様、そして快適なハッカソンを支えてくださった、DeNA 社の関係者の皆様に深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2015-07-01

API と著作権

Java の本
photo credit: my textbook via photopin (license)

Oracle と Google が Java の API の著作権を巡って係争中でしたが、とうとう最高裁の判決が下りたようです(Supreme Court denies Google request in Java infringement case | Computerworld)。

このネタ、2 年ほど前からウォッチしていました。ちなみにわたしは、API に対する著作権は認めない派でした。なぜならば、著作権保護の対象になれば、あるプログラミング言語 X と、X に付属する標準ライブラリのオープンな実装ができなくなってしまうからです。

Google はここで降りずに、「確かに著作権保護の対象かもしれないが、フェアユースである」という論法に切り替えて、別の案件として審議を開始するようです。もしフェアユースであるであることが認められるならば、それが現実的な落としどころとして妥当そうです。

2015-01-24

Team Geek を読みました

先日、第67回 Ruby関西 勉強会 - Ruby関西 | Doorkeeperに行ってきました。ささたつ(@sasata299) さんの発表を聞いていて、気になった本がコレ。

O'Reilly Japan - Team Geek

Google の中の人が著者。エンジニア集団がチームとしてソフトウェアを開発するときに役立つ読み物です。リーダ的な立ち回りをする人も、リーダの下で開発をする人も読者の対象です。絶妙な翻訳による軽妙な語り口で、飽きることなく最後までスイスイ読めました。